教主政従の時代

 大平 隆平

 凡そ人間社会の治め方に二途ある。其の一つは自治(もしくば内治)にして他の一つは他治(もしくば外治)である。

 自治とは他の干渉圧迫を待たずして自分自身を統治して行くことである。他治とは他人の干渉圧迫を待つて始めて自分自身を統治して行くことである。更らに詳しく云えば自治とは人の見て居ると見て居ないとを問わず、人の聞いていると聞いていないとを問わず、他人の干渉、圧迫、恐喝迫害するとせざるとを問わず自ら善と信じた事は時と処と人とを問わず断行して憚らざるを云ふのである。他治とは此うすれば監獄の罪人になるとか他人の感情を傷くるとか人に擯斥せられるとか云ふ利害打算の上より自己の欲望に反して風俗、習慣、流行、輿論、法律、道徳に従ふことを云ふのである。

 

 今日の社会の殆んど大部分は皆後者の打算心より善人を粧ふ偽善者にして一旦法律の力の及ぼす社会の眼の届かぬ所にあつては直ちに野獣の本性を顕して非倫非道の行為をなして恥じざる人間である。

 世間の無政府主義者は云ふ。

「法律と政府とは吾人の自由を束縛する有害無用の妨害物のみ」

と。けれどもこれは一を知つて二を知らざる空想のみ。今日の社会にもし法律を廃し政治を排したならば吾人は一日と雖も安全の生活を営むことは出来ない。けれども吾人は同時に又た彼の法律万能論者の云ふが如く法律さえ完備すれば良い、制度さえ完全すれば此の世界は理想の世界となると云ふ議論に組することは出来ない。何故なれば法律が如何に完備し、行政が如何に発達してももし人間にして罪悪を犯さんとする意志を有したならば其の者は必らず法律の眼を隠れて罪悪を行ふ余裕を発見するであらうからである。

 

 其の証拠は監獄の罪人である。彼等は監獄にある間は手足を拘禁せられつゝあるが故に悪事をなすの力なしと雖も一旦監獄を解放せらるゝや彼は再び以前に増したる犯罪を行ふものが少くないのに見て明かである。

 之れを同じく社会の制裁を恐れて表面善人を粧ふ偽悪者もしくば悪人を粧ふ偽悪者も亦社会の眼の届かぬ範囲内には自由に自己の本性を顕わして跋扈するのである。世の所謂交際家なるものは殆んど此の偽善偽悪の大なるものである。

 凡て此等の人間は利己心、打算心には人一倍敏なれども利害を超越して常に真実自然を愛すると云ふ真実性に欠けている。従つて其の行為は朝三暮四にて一定の真実なるものがないのである。

 

 けれどもかくの如き人間の跋扈する其の家、其の村、其の郡、其の県、其の国、其の社会の暗黒なるは彼の利己主義者の集合体なる支那に徴して明かである。其処には論理はあつても真理はなく、利害はあつても真実はない。其の結果其の家、其の村、其の郡、其の県、其の国、其の社会は乱れて遂に滅亡の悲惨に陥るのである。此の信仰なき国家の憐れむべき末路については経世家の等しく注目しなければならぬ点である。

 

 今日の施政者の方針を静観するに法律の完備行政の発達以外に国家統治の最上策はないかの如く考えている様である。往々学校に修身科を置き国民道徳の函養を標榜すれども其はただ小中学の児童を欺く方便にして国家当局者より平然其れを破壊して顧みないのである。かくの如くにして国民道徳の発達の如き如何にして望むべきか? 吾人は寒心を禁ずることが出来ないのである。且つ修身(もしくば道徳)なるものは法律よりは一歩精神的のふかさを有すれども其の目的が元来行為にあるが故に単に其れをもつて複雑なる人心統一することは望むべからざることである。

 

 此等の点を見ても今日の国家当局者が治世の上に抱ける意見が如何に浅薄なるものであるかを想像するに難くはない。けれどもこれは一人国家当局者の罪ではない。国民殊に宗教家、道徳家、哲学家、芸術家、教育家の罪である。何故なれば彼等にもっと深い人間性の自覚があつたならば彼の子供の様な幼稚な当局者に人類の大事を一任して平気で居る筈はないからである。此の点に於て我が上代の政治家は今日の政治家よりもより大なる見識と理想とをもっていた。

 

 彼等は理論的に自覚していたか居ないか知らないが兎に角此の世界は神の意志によつて統治せらるべきものであることを知っていた。又た此の世界を治めるには神を祭る即ち神の意志を実現するにあることを知っていた。政治を祭事と云ふのは其の時より起つて来た。当時にあっては即ち神を祭ることが同時に国を治めることである。祭政一致の理想は上代に於て其の侭に実現せられつゝあったのである。此の慣習は余程長く続いて来た。然るに近世武家の跋扈するに至って政治は全く堕落して祭事即ち宗教と全く手を断つに至ったのである。これが国民堕落の第一歩である。

 

 けれども国民は今日の法律の力のみをもつては到底此の国家此の社会を根本的に統治することの出来ないことを自覚しなければならぬ時が来た。又た国民は今日の所謂道徳をもつて到底真に幸福なる生活を楽しむことが出来ないことを自覚しなければならぬ時が来た。云い換えれば宗教即ち信仰の力を借りなければ何うしても人間を精神の奥底より根本敵に改造し統御することができないことを自覚しなければならぬ時が来た。

 けれども今日迄の経験に徴するに仏教も基督教も儒教ももはや此の上の新しき統治力のないことを証明した。此の間に於て最も多大の未来をもつて生れたのが天理教である。

 

 凡て宗教の強味は情実因襲の如き一切の外的条件を脱して心中より真実生活、自然生活を建設しつゝ行く点にある。かくの如き人のかくの如き生活には他人の干渉は無用である。彼は自分自身のことは自分自身で処理して郁子とを知つている。従って法律の如きはかくの如き人に向って全く贄物である。何故なれば彼は法律以上の広い高い深い世界を自分自身の中にもっているからである。

 

 天理教祖臨終の間際に高弟飯降伊蔵を通じて下つた天啓に

「サア/\月日(神)あつて此の世界(地球)、世界あつてそれ/\(万物)あり、それ/\あつて身の内(人間)あり、身の内あつて律(法律)がある、律があつても心の定め(信仰)これが第一」

と云ふ言葉があるが畢竟法律(人為律)は時と処と人とに依つて変更せらるべきものであるが自然律即ち神の意志は永久に変更すべからざるものである。且つ法律の力は僅かに外界に表われたる形式を支配するに止まれども自然律は内界即ち人間の精神並に肉体を支配する魔力を有す。従つて法律は時と所に依つて犯すことが出来ても自然律は犯すことが出来ない。強いてこれを犯せばただ死あるのみである。

 

 明治廿四年二月七日夜二時即ち日本に始めて国会の召集せられた翌年の天啓に

「さあ思案してくれ。これから先は神一条の道国会では治まらん。神一条の道で治める」

と云ふ天啓がある。これは法律の力をもつてしては此の世界を到底真に統治することは出来ない。何うしても神の道即ち宗教の力によらざれば新の根本的統治の出来ないことを預言せられたのである。

 

越えて明治廿五年五月十六日午前九時の天啓に

「今の道は二つある。一つは道の表の道。一つの道は心の道や。表の道一寸も道や。心の道は違はして何んならん。訳らんから皆見免してある事を何んな事であつたやらなあ見免してあるから遅れて何んとならん。胸の道あればこそ是迄通つて来た。これをよふ聞いて置かねばならん。世界道と云ふものはとんと頼りにならん。確つかりした様でフワ/\してある。世界の道に力を入れると胸の道は薄くなる」

とあるが此の世界の終局は必らず政教一致の時代が来る。即ち政治とは宗教の別名なる時が来る。其の時が来なければ詐である。

 

今日の如く国家当局者が人為的の法律をもって此の世界を統治せんとし宗教家又た彼等の忌諱に触れざらんことをのみ恐れている時代では新の治世は期して望むことが出来ない。宗教家自ら政治家の上に立って天上の権威を振ふ時が来なければ駄目である。

 そもそも将来の宗教家の自覚しなければならぬ点は政治家は一国一代を治むる権威を賦与せられたるのみなるに反し宗教家は万代万国を統治すべき大なる権威を賦与せられたるものなることを自覚するにある。然るに今日の宗教家は自己の偉大なる天賦を忘れて其の従僕なる政治家の前に平身低頭して其の忌諱に触れざらんことをのみ恐れている。仏教家然り、基督教家然り、神道家然り、かくの如くにして宗教家の権威何処にあるや。実に神の権威、天上の権威、宗教の権威は此等堕落せる無定見の宗教家のために地下に堕落したのである。

 

 けれども昔は其うではなかつた。釈迦は全天竺の王となるよりも霊界の王者たるをもつて無上の光栄として金銀宝石をもって飾れる王衣王冠を捨てゝ乞食僧の姿を選んだ。基督又た悪魔の甘言を拒絶して精神的ユダヤ国の王たることをもって自ら任じた。彼等の弟子も亦世俗的栄華を超越して政治家の上に立って自己の天分と天職とを発揮した。今日の宗教の権威の失墜と共に宗教家の権威も亦失墜したとは云えなおローマ法王なるものありて各国の元首の上に立てるは有名無実とは云えなお宗教のために多少の気焔を吐ける点に於ていささか快心の微笑を禁ずることが出来ない。

 然るに翻って我が国の宗教家の現状は如何? 仏教家も基督教家も神道家も政治家の前に立つ時は全く其の奴隷たるの観がある。かくの如くにして何時の世にか宗教の権威の発揮せらるべき時かある。

 

 凡そ一国の文明の真相を知り其の国の治乱興亡の程度を知るには其の国民が如何に大なる信仰を有するや否やに依って定まるのである。云い換えれば其の国民が如何に宗教心に富めるか否かに依って定まるのである。もし其の国民にして真に大なる宗教心を有せざる国民であつたならばたとい一時物質的乃至武力的文明をもって世界に覇を称することがあっても必らずや憐れむべき悲惨の最後を演出しなければならない。

 

 今日の日本も此の点即ち宗教をもって国家統治の根本義となさない内は決して真に国家万代の策を得たるものではない。何故なれば法律の力は真に一時的であり表面的にして真の国家の統治は国民道徳の発達と宗教心の発揮とに待たなければならぬからである。

 

 然るに今日の政治家、今日の教育家、今日の宗教家を見るに殆んど此の点に於て真の自覚を有するものがない。わけて未来の世界教世界最後の宗教たる天理教当局者にしていささかもこれに対する自覚の見えざるは私の最も悲しみつゝある所のものである。

 けれども近き将来に於て世の経世家が等しく法律や哲学や倫理や道徳のみをもつて此の世界を統治することの出来ないことを自覚する時が来る。其の時第一に叩き起されるものは今日の天理教徒である。其れ迄は彼等自身の力をもつては到底醒むることはないであらう。

 

  従つて私は彼等暗愚なる天理教徒の自覚を殊更に望まない。先ず世界有識家が一日も早く宗教の力に非らざれば到底此の世界を根本的に統治することの出来ないことを自覚せられんことを望む。其の時こそ此の世界が真の文明に入る第一歩である。敢て世の経世家の反省と自覚とを望む。